1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

第2回いじめ防止WEEK

画像1
画像2
画像3
3月6日(月)から3月10日(金)の一週間、生徒会が主催し
第2回いじめ防止WEEKを行いました。

朝の登校時間には、1・2年生の縦割りであいさつ運動を行いました。

また、優しい言葉遣いを心がけるため、生徒会本部が『やっほぉ言葉』を考案し、声かけを行いました。

いじめを防止するために、まずは自分の言動に気をつけて生活していきましょう!

                    (生徒会本部役員 高橋)

3年生へ 飾り付け3

画像1
画像2
画像3

つづきです!

(実行委員が放課後に、飾り付けを頑張ってくれました。)

3年生へ 飾り付け2

画像1
画像2
画像3

3年生を送る会に向けて、1,2年生全員が3年生へ感謝やエールを書いた
メッセージを書きました。

そして、生徒会本部役員がレイアウトを考え、3年生を送る会実行委員が
それに合わせて飾り付けを行い、3年生の各教室の廊下に掲示しました。

放課後、3年生がそのメッセージをじっくり読んでいる姿が印象的でした。

生徒会本部役員、実行委員のみなさん本当にありがとうございました!

3年生へ 飾り付け1

画像1
画像2
画像3
1.西中職員から3年生への熱いメッセージ!

2.3年生を送る会実行委員が下駄箱の飾り付けをしてくれました。

3.保健室(西川先生)から3年生へ

3年生を送る会

画像1
画像2
画像3
3月1日の5,6校時に、3年生を送る会が行われました。

元々はコロナ禍で、卒業式に参加することができなくなってしまった
1,2年生から卒業を控える3年生に感謝の気持ちを伝えるために
生まれたものです。

1,2年生の各クラスで、3年生に感謝の気持ちを伝える動画をつくり、
3年生の行事をまとめたスライドショーとともに、体育館で上映しました。

動画の最後には、サプライズで3学年職員からの動画もあり、
3年生は歓声も上がり、とても喜んでいる様子でした。

西中で過ごす残り少ない時間を、惜しみなく楽しんでください!
本日:count up18
昨日:113
総数:81167

給食だより

保健だより

カウンセラーだより

交通安全だより

太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364