1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

西中 大活躍!!(県総合体育大会)3

画像1
画像2
県総合体育大会大会で 西中生徒が活躍しています。
水泳部 関東大会 2名出場決定!

西中 大活躍!!(県総合体育大会)2

画像1
画像2
県総合体育大会で 西中生徒が活躍しています。
バレボール部 男子 2回戦惜敗
バスケットボール部 男子 1回戦突破

西中 大活躍!!(県総合体育大会)1

画像1
画像2
 県総合体育大会で、西中生が活躍しています。
テニス 男子団体 女子団体 共に3位!
卓球部 男子団体 優勝(春夏連覇) 関東大会進出!

吹奏楽部

画像1
画像2
 24日(日)伊勢崎市文化会館
 第14回東部地区吹奏楽コンクール

 23人の音になって
 最高の仲間と、一人一人が力を合わせて、曲を作り出す
 素晴らしいチームワーク
 
 素敵な時間をありがとう。
 

市総体 硬式テニス部

画像1
画像2
画像3
粘って勝ち取った勝利!

男子団体 優勝
  個人(ダブルス)準優勝
女子団体 準優勝
  個人(ダブルス)準優勝・3位


生徒一人一人が輝いた総合体育大会!!

画像1
画像2
画像3
中体連総合体育大会に於いて、熱戦が繰り広げられました。

女子バレー部 決勝トーナメント惜敗
男子バレー部 準優勝
剣道部    団体惜敗 個人戦女子第3位

生徒一人一人が輝いた総合体育大会!!

画像1
画像2
画像3
総合体育大会で全力を尽くしました。
卓球 女子 団体 3位
   男子 団体 優勝
ダンス 総合 3位

市総体 卓球部男子

画像1
画像2
 シングルス 優勝
       第三位

 おめでとう!!

市総体 女子バレーボール部

画像1
画像2
画像3
 スマイル スマイル スマイル

 拾った! つないだ!
 全員の力で決勝リーグ進出

 決勝リーグでも「スマイル」

市総体 サッカー部

画像1
画像2
画像3
「あ〜惜しい!枠の外」
「バーに弾かれた〜」

 相手チームの必死のディフェンスに1点が遠い…
「まだまだ時間がある」「いこうぜ」

 最後まで攻め込むものの・・・悔しい

 第3位 おめでとう!

市総体 優勝 バスケットボール部女子

画像1
画像2
 春季大会に続き「優勝」おめでとう!!

 追われる、目標とされ、力がためされる中、

 再び立ったスタートライン。
 
 笑顔とポジティブ。

市総体 バスケットボール部男子 準優勝

画像1
 一進一退の攻防
 よく粘り、必死に猛烈に追いかけるものの
 あと2点。

 準優勝。おめでとう!!
 県大会での活躍を期待しています。

市総体 バドミントン部男子

画像1
 声を出して、気持ちを全面に押し出し、粘り強く。
 部員一人一人の思いが結集した応援。
 周りの人々すべての心を受け止めてがんばった。

市総体 バドミントン部女子

画像1
 普段通りに粘り強く
 
 県大会へ 

 団体第3位 おめでとう!!

 
 

市総体 野球部

画像1
画像2
画像3
 2日 運動公園野球場

 野球を中学校に入ってから始めた選手も多かったそうです。
 大好きな野球を、仲間で力を合わせた時間はかけがえのない宝物。
 
 ベンチワークもよく、声をかけあい常に全力疾走。
 もっともっと勝ち上がっていってほしかったが。
 相手の一本が間を抜け・・・。

市総体 ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 2日 サンスポーツランド

 予選リーグを突破し、酷暑の中、笑顔で励まし合い
 団体第3位

 おめでとう!!

水泳部 県春季大会

画像1
 7月2日(土) 関水電業敷島プールにて

 女子200m平泳ぎ   第1位 2分41秒75
 女子100m平泳ぎ   第1位 1分15秒92
 男子100mバタフライ 第6位 1分03秒85

 おめでとう!

悔いのないように

画像1
画像2
画像3
 続く壮行会では、
 PTA会長さんも駆けつけくださいました。
 ご自身の経験をもとに「仲間と素敵な時間をすごしてほしい」と熱く激励してくださいました。

 なかなか思うような練習ができなかった時期が続きました。そのような中でも、毎日毎日のみなさんのがんばりは確かなものとしてあったことだと思います。

 生徒会長の言葉にもありました。

「悔いのないように」
 
 全校で歌った校歌、各部の意気込み、応援、
 想いや気持ちが揃うと、エネルギーが高まります。 

 楽しんで、自分のベストを尽くし、持てる力を発揮しよう。

 さあ、行こう!!
本日:count up32
昨日:229
総数:83426

給食だより

保健だより

カウンセラーだより

交通安全だより

太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364