大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

校章のお話

画像1 画像1
5月19日(火)

 校章とは、簡単にいうと 学校のマークです。でもそれだけではなく、城山小学校や 城小のみなさんへの願いを表したものです。


 城山小学校の校章は、

「城」=シロと 「山」の形をデザインしたもので、

全体には、田園都市にふさわしく、

今 花 開こうとする植物( 葉と つぼみ )を表し、

城山小学校が発展していくことを 願って、

薮本 弦 氏が製作されました。



 城山小のみなさん、校章にこめられた願いを大切に、

「やさしく、かしこく、たくましい子」をめざして、

友達と磨き合い 高め合っていきましょうね。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育方針

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062