最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:182
総数:521934

11月10日(水)おはようございます。

今日も気持ちの良い朝を迎えました。
本日6限目生徒総会を行います。
画像1
画像2

11月9日(火)おはようございます。

久しぶりの雨の朝となりました。
本日3年生は薬物乱用防止教室の日となっています。
画像1
画像2

耐久リレー練習

来週の17日(水)の耐久リレーに向けて練習お行っています。
画像1
画像2

11月8日(月)おはようございます。

穏やかな朝を迎えました。
本日あいさつ運動を実施します。
3年生は実力テスト。日頃の学習の成果をしっかり発揮しましょう!
画像1
画像2

野菜の苗

サツマイモに引き続き、次は野菜。
白菜、大根、ブロッコリーなどの苗を育てています。出来る日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

耐久練習

今日も朝から頑張ってます!
画像1
画像2
画像3

11月5日(金)おはようございます。

今日は津波防災の日。江戸末期の1854年に起きた「安政南海地震」に由来しています。2015年には国連総会でもこの日を「世界津波の日」と定めました。
このにはあわせて、本日防災学習と避難訓練を行います。
画像1
画像2

耐久練習

今日も朝から頑張ってます。
画像1
画像2

11月4日(木)おはようございます。

画像1
気持ちの良い朝を迎えました。
本日3年生は修学旅行の振替休日となります。

11月2日(火)おはようございます。

いい天気になりました。
本日3年生修学旅行最終日、1・2年生は校外学習で白浜へ行きます。
画像1
画像2

夕陽

夕陽が部室を赤く染めていました。
明日の校外学習、修学旅行もいい天気になりそうです。
画像1
画像2

11月1日(月)おはようございます。

3年生は修学旅行2日目。
天候にも恵まれて予定通りの工程で、今日は鳥羽水族館等へ。
1・2年生は明日校外学習で白浜へ。
お弁当の準備よろしくお願いします。
画像1
画像2

耐久練習

今日はタイムを計ります。
画像1
画像2

耐久練習

今日も朝から耐久の練習
画像1
画像2

10月29日(金)おはようございます。

朝から快晴。穏やかな朝を迎えました。気温差が激しいので体調を崩さないように気をつけましょう。
本日6限授業。3年生は日曜日修学旅行に出発します。
画像1
画像2

耐久練習2

走るには気持ちの良い朝です。
画像1
画像2

耐久練習

今日も朝から耐久練習を行なっています。
画像1
画像2

10月28日(木)おはようございます。

本日6限授業。
生徒棟のトイレの改修が全て終了しました。綺麗に使っていきましょう!
中庭の砂利にサフィニアが。大事に見守りたいと思います。
画像1
画像2

10月27日(水)おはようございます。

朝晩は冷え込む気候となっています。
本日5限まで授業、6限に専門委員会を行います。新しい専門委員で2学期の活動を計画実行していきます。
画像1
画像2

生徒会任命式

本日2学期の始業式。
校長先生からのお話の後、生徒会の任命式を行いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713