最新更新日:2024/06/12
本日:count up76
昨日:190
総数:515238
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

シャボン玉をしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目にシャボン玉をしました。

小さいシャボン玉をいっぱい作ったり、大きなシャボン玉を作って飛ばしたりと楽しそうに活動できました。
シャボン玉を植物にくっつけて遊んだり、コップの中にたくさんシャボン玉を作って遊んだりと遊び方も様々でした。
「きれい。」「楽しい。」「コップの中にアイスできたみたい。」など楽しそうな声がたくさん上がりました。

絵の具を使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では、図工で初めて絵の具を使いました。
まず、絵の具の準備の仕方や使い方を丁寧に学習しました。そして、まっすぐな線、点、波線などいろいろな線を用いて、ハンカチの模様を描きました。
初めての絵の具でしたが、話をよく聞いて取り組むことができました。

タブレット端末を使って

1年生では、タブレット端末を使用しました。
1人1台手に取り、ログインから始めました。初めてだったので戸惑うところもありましたが、一度体験するとすぐに覚えて、困っている友達に教えてあげる姿も見られました。
今日は、カメラとペイントの使い方を学びました。
少しずついろいろな機能を使っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式(給食なし?)
3/25 春休み開始

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825