最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:324
総数:513615

ふれあいルーム2年(豆はさみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2年生のふれあいルームは『豆はさみ』でした。

割りばしではさみんで、別の皿に移動させます。
ビー玉で練習した後、黒豆をはさんで移動させます。
最後は、小豆をはさみました。

みんな集中して上手に出来ていました。

保健指導 (よい姿勢について)

本日3限2年B組で、よい姿勢について学習しました。

よい姿勢とわるい姿勢では、体にかかる負担がどのように違うのかをバケツを使った実験で体験しました。
また、自分の姿勢が歪んでいないかの確認も行いました。

わるい姿勢でいると、腸機能の悪化や集中力低下などの影響が出てくることを知るとともに、自分自身の姿勢を見つめ直すよい機会になりました。

今後も子どもたちがよい姿勢を、自ら保とうと意識してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825