最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:93
総数:513679

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生でお楽しみ会をしました。
教室の中でいろいろなゲームをしたり、外で座りおにやドッジビーをしたりして、クラスみんなで協力しながら楽しく遊ぶことができました。

かん字の広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)

担任の先生が出張のときでも、いつものように勉強をしっかりがんばっています。

ノートの文字もきれいに書けています。

おやつ作り(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自分たちで育てたさつまいも使っておやつを作りました。
さつまいもをつぶしたり、丸めたり、焼いたりと楽しく作ることができました。

自分たちで育てて観察し、自分たちで調理したさつまいものおやつは、特別なおいしさでしたね。

おやつ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の畑でとれたサツマイモを使って、おやつ作りをしました。ゆでたサツマイモをしっかりとすりつぶして丸め、ホットプレートで焼きました。みんなで協力して作ることができました。自分たちで育てたサツマイモは、とてもおいしかったですね。

授業風景〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)
 体育では、ボール遊びをしています。
コーンを狙って、ボールを両手や片手で転がしたり、投げたりしました。
 なわとびも引き続きがんばっています。
 「おうちでもなわとび頑張っているよ。」と教えに来てくれる子もいて、練習している成果が少しずつ出てきています。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)
 今日は、2年生で外国語活動がありました。
 アルファベットの大文字と小文字を見ながら、音楽に合わせて発音しました。発音の練習をした後は、アルファベットかるたを行いました。耳を澄ませて発音を聞き取り、文字が書かれたカードを素早く取ることができていました。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(木)

紀見北中学校から5名の生徒さんが、三石小学校で職場体験活動しています。

2年生には、外国語活動の時間に来てくれました。

英語で、アルファベットのカルタゲームをしました。中学生のお姉さんたちと一緒に楽しく活動しました。

マラソン大会の練習 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(水)1・2年生

 来週12月10日(火)に予定しているマラソン大会に向けて、学校の運動場からスタートし、マラソンコースを試走しました。

 1年生は、初めてのマラソン大会ですが、業間運動でも体育の時間でも、一生懸命練習しています。
 2年生は、1年生のお手本となって、がんばる姿をみせてあげてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 11時半下校
3/25 春休み

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825