最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:93
総数:513690

おにのぼうし作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図工で節分に向けて、おにのぼうしを作りました。
こわい顔、かわいい顔、おもしろい顔など、いろんなおにの顔が完成しました。
2月3日の節分が待ち遠しいですね。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(木)

 おにのぼうしの設計図を考えました。
 みんなそれぞれ、カラフルな?こわい?かわいい?おにを考えました。

 出来上がりが楽しみです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(水)

 2Aは、1分間スピーチで、冬休みの思い出を話しました。
 聞く人を意識し、相手に伝わるように話すことができていました。


 2Bは、12支のはじまりの学習をしました。

  「ね うし とら う たつ み うま ひつじ さる とり いぬ い」
 この言い方は、時刻や方角にも使われていますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825