最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:93
総数:513689

授業風景(2年)

 12月7日(木)

 今日は、自分たちがお世話をして育てたラディッシュやほうれん草の収穫です。はじめは、「一人○枚」と決めた数だけ収穫したのですが、まだまだたくさん育っていましたので、追加で収穫できるほどでした。がんばった甲斐がありましたね♪
画像1 画像1

2年図工  新聞紙となかよし

 今日は2時間目に、図工の「新聞紙となかよし」の学習をしました。
 新聞紙をちぎったり、くしゃくしゃにしたり、丸めたりと自分で楽しんでいました。
 また、何人かで力を合わせて、テーブルやかまくらを作る姿も見られました。
 なかなか上手にできない子も、友達にアドバイスを聞いて取り組んでいると、最後は
「できた!」と言って見せてくれました。

 みんなで形やさわった感じを見つけ、工夫して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(その2)

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(その1)

 今日は、まちにまった「町たんけん」でした。
 5グループに分かれて行きました。

 子どもたちは、質問に答えてくれたのをメモしたり、さわったり、見たり、体験したり、短い時間でしたが、本当に楽しく過ごさせていただきました。

 今日のことをグループでまとめ、紹介し合う予定です。
 見学させていただいた施設、お店の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 たねまき

 今日は、ラディッシュとほうれん草のたねをまきました。
 「小さい」とラディッシュのたね、「トゲトゲだ」とほうれん草のたね…

 少しずつまいて、そっと土をかぶせました。
 そのあと、たっぷり水をあげました。
 芽がでるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド特別編(2年)

 10月24日(火)

 生活科の学習として「おもちゃランド」を開催したのは、2週間ほど前です。
 1年生を招待して、楽しい時間を過ごしたのですが、今日は特別編として、おとなりの「みついしこども園」の5歳児のみなさんに遊びに来ていただきました。
 お互い、初めは少し緊張している様子もありましたが、途中からは楽しく遊んでもらえたようで良かったです♪2年生のみなさん、お兄さん・お姉さんとしてステキでしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B ふれあいルーム

 2Aに引き続き、今日は2Bが「ジャック・オ・ランタン」のバッグか帽子を選んで作り方を教えてもらいました。かわいいおばけやキャンディー、空飛ぶほうきなどを作って飾りました。
 みんな最後まで集中して仕上げることができ、
 「どんなお菓子を入れようかな」
 「早く家に帰っておうちの人に見せなきゃ」と、とてもいい笑顔で帰っていきました!

 スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A ふれあいルーム

 今日は、「ジャック・オ・ランタン」のバッグか帽子を選んで作り方を教えてもらいました。かわいいおばけやコウモリ、かぼちゃなどを作って飾りました。
 みんな最後まで集中して仕上げることができました。
 ハロウィンが楽しみですね。
 
 スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもほり

 今日は3時間目に2年生全員でさつまいもを掘りました。
 「大きくなっているかな?」とドキドキしながら、さつまいもを傷つけないように、そうっと掘りました。

 「うわぁー、大きい!」と歓声。
 大きいおいもがたくさん収穫できました。
 「どのようにして食べようかな?」と楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド その1

 今日、2・3限に1年生を招待して「おもちゃランド」をしました。
 本番に向けて、子どもたちはおもちゃの遊び方やルールを考えたり、景品を作ったりしました。「1年生が楽しんでくれたらうれしいな」とわくわくしながら準備してきました。

 そして、今日は1年生も自分たちも楽しく過ごすことができました。
 「最初は説明するのがドキドキしたけれど、1年生に喜んでもらってうれしかった」
という感想が多かったです。
 みんなで力を合わせて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 ボールゲーム

9月の体育では、ボール投げの練習をしました。
相手が受けやすいように投げたり、ペットボトルを狙って強く投げたり色々な投げ方の練習をしてきました。

そして、最後2時間はゲームをしました。
積み重ねたダンボールをめがけて円の外側から投げ、中にいる子たちは、倒されないように守るというゲームです。
みんな攻めも守りもとてもよく動き、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別授業(2B)1

 9月14日(木)

 養護教諭になることを目指し本校に来ている教育実習生に、2Bで授業をしてもらいました。「手洗い名人になろう!」というめあてで学習をします。
 子どもたちには、上手な手洗いをして洗い残しをなくそうと話をしました。

上:上手な手洗いの方法を動画やイラストで確認し、実際に手を動かしてやってみます。

中:手洗いクリームをつけてもらったら、まんべんなく手になじませます。

下:さあ、しっかり手洗い!動画で見た「お願い」「カメ」「お山」「おおかみ」「バイク」「つかまえた!」のポーズはできていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別授業(2B)2

上:しっかり手洗いをした後、魔法の箱(チェックボックス)で上手に手洗いができたか確認します。どきどきしますね♪

中:授業の初めに聞いたときは「きちんと洗えてるよ!」と全員自信がありましたが、実際に調べてみると・・・。白く光っているところが洗い残しです。この子の場合は、手の甲はきれいに洗えていますが、指は洗い足りないようです。

下:それぞれどこが洗い足りないかがわかったので、「カメのポーズ」や「バイクのポーズ」など、自分にとってどの洗い方をしっかりすれば良いかがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 ボール運動

 9月8日(金)
 体育の時間にボール運動を行っています。
 グループに分かれ、キャッチボールから始めました。
「相手が受けやすいように投げるのは難しいな」
「相手との距離が長くなると難しいな」と言いながら、練習しました。

 上手な子の投げ方を見て、投げられるようになってきました。来週も楽しくがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 草抜き

1時間目の生活科で、ピーマンやオクラ、さつまいもを育てている畑の草抜きをしました。
1人で抜くことができない雑草は、2人で力を合わせて抜いていました。
みんな暑い中、水分補給をしながら力を合わせてきれいにすることができました。

さつまいもの葉もたくさん茂っており、掘るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

 今日は、「アゲハがとんだ」というビデオや「ヒロシマ 消えたかぞく」「へいわって すてきだね」という絵本を通して、平和学習をしました。
 学校で勉強ができることや友達と遊ぶこと、家族と一緒に過ごすこと、お腹いっぱいご飯を食べることなどができるありがたさや大切さを知りました。
 少し難しいことでしたが、平和について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の水泳

本日の2時間目、今年最後の水泳の授業をしました。
フラフープくぐりや宝探し、自由水泳をして、楽しく終わることができました。
今年は、水に顔をつけることができるようになった子、自分で浮いたり、もぐったりできるようになった子、ビート板を使わずに泳げるようになった子など、たくさんの成長が見られました。
3年生からは、大プールで泳ぎます。楽しく泳げるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす

今日はおはなしのいすがありました。
おはなしでは、「三びきの子ぶた」「エパミナンダス」を聞き、絵本では「こぶたのマーチ」「まるくておいしいよ」「とうふこぞう」「じゃぐちをあけると」をよんでいただきました。みんな楽しくおはなしを聞くことができました。
おはなしのいすのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ふれあいルーム  6月23日

今日のふれあいルームは、「カプラ」でした。子どもたちは、はじめのお話を聞いて、わくわくしながら「ナイアガラの滝」を作り始めました。
次に、それぞれグループに分かれてタワーや家など集中して作りました。
とても楽しい時間を過ごせました。
スタッフのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825