最新更新日:2024/06/01
本日:count up156
昨日:256
総数:513416
本日の運動会は、予定どおり開催いたします。

橋本市のごみの取り組み(消費者教育推進事業出前講座)

橋本市役所の生活環境課より4名の方が来てくださり、橋本市のゴミ処理の問題やゴミを減らすための取り組みについてお話をきかせてくださいました。燃えるごみの袋の半分以上は生ゴミや資源ゴミであることなどの説明の後、どんなものがリサイクルできるのかを知るために、いろいろなゴミの中からリサイクルマークをさがしました。また、給食の食べ残しを処理するため、年間300万円以上がかかっていることを知り、残さず食べないといけないと感じた子も多かったようです。お土産にパッカー車のペーパークラフトをいただきました。おうちの人といっしょに組み立てながら、ごみをださない工夫について話し合ってくださいということでした。どんなお話だったのか、また聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコライフ紀北の見学

わたしたちの家から出しているごみが、どのように処理されているのかを知るために、高野口にあるごみ処理施設に見学に行きました。燃やせるごみとリサイクルできるごみとに、きちんと分けられて処理されていることや、ごみ焼却のしくみを教えてもらいとても勉強になりました。お昼はおいしいお弁当をいただき、広場で楽しく遊んで帰ってきました。おうちでも、ごみの分別にご協力くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 おはなし会(3年)
3/23 修了式
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825