運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

お土産クラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
十四中生でいっぱいです。

軽食クラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

深雪ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産クラスと軽食クラスに別れます。

須原を後に

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった方々とお別れしバスに乗り込みます。

浦新旅館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった浦新旅館の若奥さんにお礼の言葉を代表者とみんなで言ってお別れをしてきました。

元気な8組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校歌を歌いながら歩く8組!担任似か?

各ポイントで説明を聞きながらハイキングを楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からみんな元気でにぎやかです。
今日は山登りがあるので沢山食べましょう。

昼食終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
整列が出来ないクラスがありなかなか進みません。

くつろぎタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
健康チェックカード、歯磨き、パジャマに着替え思い思いに各部屋でくつろいでいます。

片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
レクリエーション係が使用した体育館を片付け、清掃して行きます。

自分達でついた餅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな美味しそうに黙々と食べています。

浦新餅つき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分達でついた餅を切り分、けきな粉を付け盛りわけました。
自分達でついたお餅なので沢山食べましょう。

浦新旅館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5組の餅つき

餅つき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こねから、つきに移り交代しながらやっています。

一力旅館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
餅つき こね

餅つき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こねから、つきに移り交代しながらやっています。

餅つき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こね

片付け、清掃、準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全て終了した者とまだの人達色々です。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな残さずしっかり食べましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/20 春分の日