運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

運動会迫る 二年生

画像1 画像1
長縄の練習も大詰めに入ってきました。気持ちを一つに頑張りましょう。

運動会迫る 3年生

画像1 画像1
むかで競争の熱い戦いが繰り広げられています。

運動会迫る 1年生

画像1 画像1
朝連にも熱が入ります。

運動会迫る 1年生

画像1 画像1
いよいよ運動会が今週の土曜日と近づいてきました。朝連にも熱がこもります。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い中ですが、サッカー部の生徒たちが、懸命にボールを追いかけていました。

運動会に向けて

画像1 画像1
二年生が、朝連でリレーの練習をしています。白熱したレースです。

運動会に向けて

画像1 画像1
三年生が、朝練で、むかでの練習に取り組んでいます。

運動会に向けて

画像1 画像1
今日は、初めての全体練習がありました。4つの色に分かれて、競い合います。

運動会に向けて 3年生

画像1 画像1
3年生女子によるダンスの全体練習です。

第二学年 大縄跳びの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスなかなか息が合わす苦戦しています。

第二学年 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ体操、行進の様子

運動会の朝練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から運動会の朝練習が始まりました。
今日は一,二年生の練習です。
学年、クラスで考えながら練習をしています。

あやめ

画像1 画像1
北門に、きれいなアヤメが咲いています。花言葉は、良き便り、メッセージ、希望です。運動会に向けて、ファイト、オー!

運動会の練習の様子 三年生

画像1 画像1
昨日は、三年生が行進の練習に取り組んでいました。熱が入ります。

家庭科の授業の様子 1年生

画像1 画像1
ミシンの使い方について個々に学習しています。

運動会の練習が本格化

画像1 画像1
運動会まで後2週間程となり、学年練習なども始まりました。校庭では、二年生男子がむかでの練習をしていました。

表彰式3

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部
個人戦、団体戦共によい成績を納めたので都大会に出場します。

表彰式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントン部
個人戦、団体戦共によい成績を納めたので都大会に出場します。

表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
剣道部
個人戦、第三位とよい成績を納めました。

教育実習生の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から三週間皆と一緒に勉強していきます。
よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 前期始業式