運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食には持ってきたお弁当食べ始めました。

美味しい空気と爽やかな風のなか、美味しく頂いてます。

朝早くから準備ありがとうございました。

響きの森到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
響きの森に到着です。

30分間昼食となります。

班でまとまって食べる時間はたっぷりです。

車窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは順調です。
生徒の皆さんはDVDと車窓を楽しんでます。

魚沼自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生魚沼自然教室が順調に進んでます。
パーキングでの休憩を済ませました。
新潟県に入っています。
小出インターまで間もなくです。

魚沼自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今日から1年生が新潟県魚沼市に自然教室に出かけます。

校庭では出発式が行われました。
時間内で集合しほぼ予定通りに出発できました。

見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
気を付けて行ってきます。

運動会にむけて

第十四中学校 第77回運動会練習が始まっています。

運動会実行委員会も動き始めました。

新たな歴史の創造へむけての取組となります。

どんな運動会になるか楽しみです。

頑張ろう第十四中学校!!!  頑張れ十四中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十四中をより良い学校にするために各委員会から出されている活動、目標等に質問や要望が出せれ、その要望に各委員会から回答が出されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 第77回  卒業式
3/20 春分の日