最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:190
総数:515176
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

6年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
着衣水泳の授業で、服を着たまま水に落ちたとき、あわてず自分の身を守るためにはどのような行動をとればよいのかを考えました。
夏休みに向けて、安全に対する意識が高まってくれていればうれしいです。

家庭科 エプロン作り

家庭科の学習でエプロンを作りはじめました。

布を裁ったり、ぬうところを三つ折りにして、アイロンをかけ、
しつけ糸で留めておいたり、ミシンでぬう前の下準備もがんばりました。

久しぶりにミシンを使うので、始めは不安そうな子どもたちでしたが、
ボランティアさんにミシンの使い方や上手にぬうコツを教わりながら、
楽しくエプロン作りに取り組んでいます。
ステキなエプロンが出来上がるといいですね。

ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 11時半下校
3/25 春休み

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825