最新更新日:2024/06/12
本日:count up165
昨日:224
総数:515137
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

令和3年度陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、橋本市高野町内小学校学童陸上記録会が、橋本市運動公園多目的グラウンドで行われました。子ども達の競技で力を出し切る姿や、気持ちを込めて応援する姿など、良かったと思います。よく頑張りました。
 6年生のみなさんは、これまで早朝や放課後の練習に一生懸命取り組んできました。その努力が本番で十分発揮されたと思います。この頑張りをこれからの学習や生活に生かしてください。
 保護者の皆様には、本日の応援をはじめ、これまでのご支援ご協力にお礼申し上げます。ありがとうございました。

防災について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一学期の総合的な学習の時間の集大成として、防災の発表をしました。4年生・5年生に向けて、自分たちが調べた内容や災害対策についてまとめ、9つのブースを用意しました。発表の回数を重ねるにつれ、話し方や時間の使い方が上手になり、すばらしい発表ができていたと思います。また、6年生全員が防災に対する意識が強くなったと思うので、これからの生活にいかしてください。

くつ下洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は6B,今日は6Aが家庭科の時間に、くつ下を洗いました。洗剤に水を入れ、汚れている部分は「つまみ洗い」、全体的に洗う場合は「もみ洗い」など、授業で習った洗い方で上手に洗っていました。そして、しっかり泡を切り、しぼって干しました。
 みなさんくつ下を洗う前より、汚れをしっかり落とすことができましたね。

陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(水)に開催される橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会に向けて、今日から、陸上の練習が始まりました。
 運動会も終わり、今度は全員で陸上練習に励みます。
 子ども達は、朝の練習や放課後の練習に疲れると思いますので、ご家庭での体調管理、ご協力よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式(給食なし?)

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825