最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:224
総数:514982
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

認知症学習

本日の3,4時間目に市の職員をお招きし、認知症についての学習を行いました。
3時間目に認知症について動画などで学習し、4時間目は認知症の方に対して自分たちにできることを考えるグループワークを行いました。
ぜひご家庭の方で子どもたちと今日の内容についてお話しいただき、認知症への理解を深めていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

24,25日の5時間目に学校薬剤師の児島先生を招いて薬物乱用防止教室を行いました。
タバコと飲酒の危険性について動画での学習を行ったり、アルコールパッチテストを実施したりしました。
これからの生活にもかかわる内容でしたので、大変勉強になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権学習

本日の2,3時間目に人権学習グループ「あゆみ」から講師を招いて、人権学習を行いました。
用紙に描かれたイラストから、良い行動や改善すべきポイントを見つけ、話し合いながら学習を進めていきました。
子どもたちの積極的に話し合う様子をみて、講師の方々が大変感心していました。
とても貴重な学習の機会とすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、紀見北中学校へ見学に行きました。
生徒会のみなさんから中学校の説明を聞いた後、授業見学をしながら校舎を回りました。
そして、いろいろな部活動を見に行きました。

授業時間が増えたり、教科の呼び名が変わったりなど、小学校とは異なることを中心に知ることができました。また、部活動で自主的に行動する先輩たちの姿を見て、約4か月後の自分を少しイメージすることができたかなと思います。

6年修学旅行 47

 無事に学校まで帰ってきました。最後に担任の先生方からのお話を聞いて解散しました。
 二日間、見学先でも、宿泊したかつうら御苑でも節度のある立派な行動をすることができました。さすが三石小学校の6年生、すばらしかったです!
 誰もがビックリするような日程変更がありましたが、最後まで全力で楽しむことができました。よかったです。あとは、おうちで全力で土産話をしましょう。そして、ゆっくり休んで身体の疲れをとってくださいね。お疲れさまでした。
 6年生の保護者のみなさま方、今日までのご協力、子どもたちへの励まし等、ありがとうございました。子どもたちの土産話を聞きながら、がんばった子どもたちをほめてあげてもらえたらと思います。また、今回の日程変更等につきましても、ご理解をいただき本当にありがとうございました。
                  学校長
画像1 画像1

6年修学旅行 46

 橋本インターチェンジを降りました。
 三石小学校まで、あと少しです!

6年修学旅行 45

 京奈和道は、渋滞もなく順調に流れています。
 子どもたちは、ビデオに夢中か、おやすみ中ですので気にしていませんが、4時30分より少し早いぐらいでしょうか・・。
画像1 画像1

6年修学旅行 44

 岩出インターチェンジを通過しました。
 あと、30分ほどでしょうか?

6年修学旅行 43

 それでは・・
 お土産を買って
 一息ついて
 足湯で疲労回復したら帰りましょう!
 2時半、今日の予定通り、エネルギーランドを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 42

 楽しんでます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 41

 楽しそうな場所を発見していますね♪
 写真も上手に撮れてます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 40

 白浜エネルギーランドに入りました。
 色々グループで考えながら行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 39

 声をかけないと、ずぅ〜っと遊んでいそうです。
 それに、どんどん靴をぬらしてしまう子が増えていきそうなので、そろそろエネルギーランドに入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 38

 予定になかった白良浜ですが、子どもたちはずいぶん気に入ったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 37

 気持ちのいいところでのお弁当です。
 少し暑いですが、気持ちのいい風が吹いています。
画像1 画像1

6年修学旅行 36

 白良浜に到着です。
 今から海を見ながら、みんなでお弁当です♪
画像1 画像1

6年修学旅行 35

 今後の行程が決まりました。
 串本海中公園を出発したあとは、白良浜でお弁当を食べて、白浜エネルギーランドに行けることになりました!
 帰校時間に変更はありません。

6年修学旅行 34

 水族館のほうでも、歓声があがります!
 間近で見れるので感動がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 33

 海中展望塔です。
 目の前を、色々な魚が通りすぎるので歓声があがります。
 「いい写真が撮れた!」と笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 32

 串本海中公園です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825