最新更新日:2024/06/01
本日:count up77
昨日:324
総数:513661

学校保健安全委員会開催される

画像1 画像1
1月28日(木)図書室で学校保健安全委員会が開催されました。学校医の石神先生から新型インフルエンザについて講演いただきました。学校からもインフルエンザの感染等報告の後、手洗いの講習を行いました。インフルエンザだけでなくノロウィルスについてもお話いただきました。

ドッジボール教室

画像1 画像1
ふれあいルームでドッジボール教室を行っています。先日は、低学年の児童も参加して、基本から指導していただきました。

プリント学習

2年生34人が参加して、ふれあいルームでプリント学習を行いました。12枚のプリントを次々に書き込んで楽しい45分間を過ごすことができました。
画像1 画像1

避難訓練終了

1月15日11時40分から火災を想定した避難訓練を行いました。火災発生から避難終了までわずか4分38秒という短さでした。早いだけでなく避難中の私語がなく集中できていたことが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みあけ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(金)冬休みあけ集会を行いました。校長先生からウサギとカメのお話からコツコツ目標に向かう事の大切さ等お話がありました。新しい年を迎えて、目標をたて進んで行きましょう。

地域ふれあいルーム(クッキング)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(木)6年生の地域ふれあいルーム(クッキング)で、バームクーヘンをつくりました。6年の女子12人が先生の指導のもと、手際よく調理することができました。メレンゲを作ったり何層にも生地を焼いて重ねるとおいしいバームクーヘンができあがりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 振替休業
3/24 修了式下校11:30 給食無し
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825