最新更新日:2024/06/12
本日:count up90
昨日:190
総数:515252
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

令和元年度修了式

画像1 画像1
3月24日(火)

 令和元年度の修了式は、新型コロナウイルス感染症対策のため、全校でできませんでしたが、放送で、校長先生のお話を聞きました。修了証は、各学年ごとに体育館で集まり、代表の人が受け取りました。
 また、「第13回 いじめ防止標語コンテスト」において、「全国賞」を受賞した人の表彰伝達も行いました。おめでとうございます。
 
 令和元年度修了式を迎えるにあたり、保護者や地域の皆様方には、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきましたことに、心より感謝申しあげます。この1年間、子どもたちは様々な経験を積み、大きく成長してきました。
 
 春休みは、次の学年に向けての準備をしっかりする時期として大切に過ごしてほしいと思います。
 4月8日、みんなの元気な姿を待っています。

明日は修了式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(月)

 明日24日(火)は、登校日となっています。

 長い臨時休業でしたが、明日、今年度1年間先生や友だちと過ごした教室に、また、みんなの笑顔が戻ってくることを楽しみにしています。

離別式について


                      令和2年3月19日 
 保護者の皆様
                      橋本市立三石小学校

 
   離別式について

 早春の候、皆様方には、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
 平素は、本校の教育推進にご支援ご協力をいただき、誠にありがとございます。
 皆様方には、この度の新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただき、お礼申しあげます。
 さて、標記の件につきましては、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、中止することとなりました。
 つきましては、教職員の異動のご連絡は、メールにて配信しますので、よろしくお願い申しあげます。

卒業証書授与式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(水)

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
 
 本日、令和元年度第31回卒業証書授与式が、厳粛に挙行できましたことを心から感謝したします。

卒業証書授与式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生が参加できず、残念でしたが、来賓の方、保護者の皆さま、職員に見送られ、卒業証書を手渡されました。

 卒業の歌については、自宅での練習がほとんどとなりましたが、言葉にも気持ちを込め、思いを伝えることができました。

卒業証書授与式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業記念作品です。卒業式のあと、みんなで記念撮影をしました。

 令和元年度の作品のテーマは、橋本市特産の「柿」です。卒業生が 描いた柿の中に、一人ひとりが それぞれの思いや願いを書き込んでいます。「心」「夢」など1文字、努力「友情」など2文字、「一期一会」「一心不乱」など四字熟語、希望をつかめ」「みんな楽しく」などの短文など、書かれています。       

  この作品は、三田象山様にご指導をいただきました。ありがとうございました。 

卒業証書授与(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業記念寄付としていただいたテントは、運動会等で大切に使わせていただきます。

 6年生をおくる会で披露する予定だった先生たちの合奏を、卒業式の前にお祝いの気持ちをこめて行いました。

 6年間の思い出を大切に、素晴らしい未来へ大きく羽ばたいてください。
 卒業生のみなさんの活躍を祈っています。

令和元年度卒業証書授与式実施時の対応について


                      令和2年3月17日 

 卒業生の保護者の皆様

                      橋本市立三石小学校 

   令和元年度卒業証書授与式実施時の対応について

 早春の候、皆様方には、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
 平素は、本校の教育推進にご支援ご協力をいただき、誠にありがとございます。
 皆様方には、この度の新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただき、お礼申しあげます。
 さて、標記の件につきましては、下記のとおり実施しますので、よろしくお願い申しあげます。

             記

1 式場内では、卒業生、保護者、来賓、教職員はマスク着用とします。
2 卒業生につきましては、式場への入退場時、登壇時(卒業証書授与や記念品授与等)、歌唱時のマスク着用はご家庭の判断で行うこととします。
3 換気のため体育館の窓を開けておりますので、防寒対策をお願いします。
4 体育館でのお集まりの時間を短くするため、受付開始以降のご入場をお願いします。
   受付:9時20分〜9時40分
   開式:10時
                           
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春休み

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825