最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:224
総数:514992
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

スポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後のスポーツクラブでした。
いい天気に恵まれ、運動場でのびのびと活動をすることができました。
頭と体を使ってビンゴゲームをしたり、アメリカンドッチボールをしたりと楽しめました。
来年度もそれぞれ頑張ってくださいね!

パソコンクラブ

今日は今年度最後のクラブでした。ICT支援員の先生に教えていただき、様々なソフトを使ってプログラミングなどできるようになりました。今日はスクラッチを使って動画作品の発表をしました。音や動きを取り混ぜ一つの作品を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲームクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月28日(月)ゲームクラブでは、今年度最終ということで、メンバーのリクエストに応じてトランプをしました。スピードやババ抜きなど、いろいろなカード遊びを楽しみました。

外国語 ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)にALTのエミリー先生が今年度最後の授業に来てくださいました。
いつも明るく、英語の楽しさを教えてくださいました。
1年間、ありがとうございました。

たて割り活動(ウォークラリー)

今日はたて割り活動の一環として、ウォークラリーをしました。
たて割り班で学校の中の問題を解いていきました。1年生から6年生まで力を合わせて問題を考えていました。6年生との最後の活動です。良い思い出になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会

 2月14日(月)環境委員会では、校内の落ち葉拾いをしました。秋から冬にかけ、たくさん落葉していたので、ものすごく多くの落ち葉を集められました。役割分担をしながら、効率よく校内美化ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会2

中には非常に難しいとび方をしている人もいました。
業間運動や体育の時間での取り組みの成果があったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会1

今日、なわとび大会がありました。
4,5,6年生が1,2,3年生のとんだ回数を数えます。
1年生にとっては初めてのなわとび大会でした。
みんな一生懸命自分の得意なとびかたでとびました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 新入児用品引換

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825