最新更新日:2024/05/27
本日:count up150
昨日:62
総数:511935
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

サマースクール グランドゴルフ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月2日(水)、三石中央公園のグランドにおいて、グランドゴルフを行いました。新和会のサポーターの皆さんに教えていただきながら、3グループに分かれて8ホール回りました。はじめは慣れない様子でしたが、回数を重ねるごとに上手になっていき、どの児童も楽しみながらプレイする事が出来ました。

 ご指導いただきました新和会の皆様、ありがとうございました。

サマースクール(おはなしのいす)

本日のサマースクールにておはなしのいすがありました。
お話「だめといわれてひっこむな」「棺桶の中の小判」「山伏ときつね」、絵本「チーターじまんのてんてんは」「にゅうどうぐも」「とうもろこしぬぐぞう」「ごみしゅうしゅうしゃのぽいすけくん」など、たくさんお話を聞かせてもらいました。
他にも紙芝居や手遊びなどもあり、子どもたちもとても楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 組紐その2

ていねいに教えてもらって上手に編めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール 組紐その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサマースクールでは組紐を教えてもらいました。
事前に選んでおいた色の紐を順番に組んでいき、どんどん紐を編んでいきました。
初めてする人も組紐を作ったことのある人もやり方を最初に教えてもらうと、皆どんどん進んで編んでいき、上手に作ることができました。
サポーターの皆さんありがとうございました。

サマースクール・カプラ1 (その2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール・カプラ1

 今日のカプラは、1〜3年生が対象でした。
 最初にカプラのお約束や積み方を話してもらいました。初めての子もいましたが、協力しながらみんなで楽しく作ることができました。

 サポーターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会 その1

今日は、橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会が、サカイキャニングスポーツパーク内前畑古川プール(橋本市民プール)でありました。
5・6年生の18名が参加し、50m自由形・50m平泳ぎ・200mフリーリレーに出場しました。
水泳の授業だけでなく、水泳クラブでも一生懸命頑張っていた子たちばかりで、その成果を存分に発揮することができました。
また、自分が出場している種目を頑張るのはもちろんのこと、三石小の仲間が出ている際には温かい声援を送るとてもいい姿が見られました。
本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会 その2

200mフリーリレーも仲間と力を合わせて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会1

明日から夏休みです。
1時間目に全校集会がありました。
まず、表彰伝達です。
6月に行われた、よい歯を育てるコンクールに出場し、入賞した児童の表彰をしました。(写真 上)
そして、全国ポストカードデザイン大賞に入選した児童の表彰です。(写真 中)
校長先生からは、夏休みの話が中心でした。
宿題が早めに終わったら、休み明けに向けて新しく目標を立て、健康で楽しく有意義な夏休みを過ごしましょう。(写真 下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会2

生徒指導の先生からは、夏休みの過ごし方をわかりやすく説明してくれました。
5つの色に分け、それぞれお約束をしました。
またおうちの人と確認しておきましょう。(写真 上)
4年生からはゴミ・水の問題についての発表がありました。(写真 中)
「ゴミもんだい」であいうえお作文にして分かりやすく説明してくれました。
最後は5年生のリコーダーの発表です。(写真 下)
音楽の授業で吹いている「シベリア鉄道」を披露してくれました。
盛りだくさんな内容の集会でしたが、全校集中して最後まで聞くことができました。
8月1日全校元気に登校日を迎えられるように職員一同待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブ開始!

 6月29日(木)

 本日より、水泳クラブが始まりました。4年生以上の有志です!
 泳げるようになる!新しい泳法ができるようになる!少しでも長い距離を!1秒でも速く!
 それぞれの目標に向かってがんばりましょう。そして5・6年生については、7月26日の橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会に出場できればいいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三回放送委員会

第三回放送委員会がありました。

お昼の放送で流すクイズを、グループで考えました。それぞれの学年の先生にインタビューをし、クイズにします。
先生たちに何を聞くのか、一生懸命考えることができました。

どんなクイズが放送されるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 給食委員会

6月26日(月)

 第3回給食委員会がありました。

 今回は、今月の各当番の反省と給食の食器などを片付けるときの注意点をポスターに書きました。毎日のことなので、低学年の子でも気をつけることが分かるよう工夫しながら、丁寧に書くことができていました。
 どのクラスもこのポスターを参考に、上手に片づけができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会

 6月23日(金)

 橋本市消防本部からお二人の方にお越しいただき、応急手当講習会を行いました。本校職員と紀見北中学校職員、約20名が参加し、胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使用などの講習を受けました。
 実際に行う機会がないことが一番ですが、何かあったときにすぐに正しく対応できるように毎年講習を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練

 6月23日(金)
午前中に、防犯訓練がありました。
体育館の渡り廊下から侵入してきた場合を想定し、
警察が到着するまでの数分間、
近くにいた職員で対応したり、さすまたで対応したりしました。
児童たちは教室を施錠し、一か所に固まって安全が確保されるまで待機していました。
警察が到着し、無事逮捕されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

児童の安全が確保されると、体育館に集合し、
担任が人数確認しました。
そのあと防犯教室が行われました。
橋本警察署から松舟さん、曽根田さん
青少年センターから土井さん、前田さんにお越しいただきました。
青少年センターの方から、「いかのおすし」の話を中心にお話して頂きました。
児童たちはいつ自分が危険な目にあってもおかしくないということを
再確認できたと思います。
本日の防犯訓練に携わってくださったみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のパソコンクラブでは、前回に引き続き、Scratchを使って活動しました。
前回は、色々な人が作ったゲームで遊びましたが、今回は自分で、キャラクターを動かしたり、音を鳴らすプログラムを作ってみました。
チュートリアルの動画を参考にしながら、皆集中してキャラクターを動かしたり、音を鳴らしたりしていました。

新体力テスト 1

 6月12日(月)

 今日は、全校で新体力テストです。
 残念ながら雨のため、運動場でする予定の種目はできませんので、体育館で測定する種目のみ行いました。
 たてわり活動で実施しました。高学年の児童は、しっかり低学年の児童の面倒を見ていました。特に6年生は運動会を終え、ますますお兄さん、お姉さんらしくなっていますね。すばらしいです。

 写真は反復横跳びです。
 三本のラインの上をサイドステップで右へ左へとすばやく移動します。20秒間で何回ラインを通過できるかをカウントします。コツですが、左右のラインは「またがなくても、触れるだけでよい」ので、左右への移動距離をできるだけ少なくしていきます。「低い重心位置で、頭は中央に残して足だけ動かす」ような感じで、すばやく動ければいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト 2

上:上体起こし 30秒間に何回上体を起こせたかをカウントします。30秒が長く感じます。

中:立ち幅跳び 立ち幅跳びは走り幅跳びと違って、斜めに跳んでしまっても大丈夫!実際に跳んだ距離を計測します。ただ、立ち止まった位置からのジャンプになりますので、身体全体(特に腕の振りと膝の曲げ)を大きく使ってタイミング良くジャンプしなければなりません。上手くできたかな?

下:長座体前屈 しっかり身体をほぐしてから、足を伸ばした状態で座ります。そこから足を曲げないで前屈していきます。みんながんばっていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月7日)2

上:2A 算数 ひっ算の学習です。あとから見てもよく分かるように、ノートへの書き方についても、学習中です。

中:3B 図 「カラフルフレンド」です。出来上がった作品の鑑賞会です。
上手に紹介することができていました。

下:4A 理科 「土の粒の大きさと水のしみこみ方」の学習です。
上手く実験道具を作り上げることはできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825