最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:171
総数:520220

第3回生徒総会

 本日、本年度3回目の生徒総会が行われました。来年度の学校生活がより良いものになるよう、各クラスや後期の専門委員会が活動の反省や次期委員へのメッセージを発表しました。
 その後、後期生徒会執行部からの反省がありました。妙寺中学校の代表としてボランティアに参加したり球技大会を運営してくれた生徒会のみなさん。半年間、ほんとうにありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

1A調理実習 第二弾1

1Bに続き本日は1Aが家庭科の調理実習です。
手際よく材料を切り分けて、鮭を焼いたり、野菜をゆでたり…
おいしそうにできあがりました!
画像1
画像2
画像3

1A調理実習 第二弾2

みんなで手を合わせて「いただきます」!
協力して作った料理の味は格別です。

画像1
画像2
画像3

1B調理実習 第二弾1

画像1
画像2
画像3
前菜のスープ・サラダ・鮭のムニエル&ピラフと超豪華メニューに挑戦しました!

1B調理実習 第二弾2

画像1
画像2
画像3
大したものです、2月につづき第二弾。男女とも手際がよくなりました!

1年B組 技術(本立ての制作)

 制作の工程を全て自分でするということで取り組んでいます。隣の人と助け合って仕上げていきます。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 ゲーム編1

画像1
画像2
画像3
いろいろと考えていました 立派!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 ゲーム編2

画像1
画像2
画像3
ほんとうにリラックスできるひとときでした!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 バスケ1

画像1
画像2
画像3
妙中生は男女で楽しむバスケができます。

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 バスケ2

画像1
画像2
画像3
ナイスドリブル!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 バスケ3

画像1
画像2
画像3
ほんわか のんびり

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 サッカー1

画像1
画像2
画像3
先生たちも楽しみました!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 サッカー2

画像1
画像2
画像3
ナイスキック!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 サッカー3

画像1
画像2
画像3
素敵な笑顔のフリースロー

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会

グラウンドでは男女混合サッカーの説明をしています。
画像1
画像2

2A Pepper授業1 ソフトバンク社会貢献プログラム

画像1
画像2
画像3
2Aの授業風景でご容赦ください。2Bも同様の授業が展開されています。

2A Pepper授業2 ソフトバンク社会貢献プログラム

画像1
画像2
画像3
全校生徒がPepperとふれあえました。来年度はより高度なプログラミング授業を展開します。

卒業に向けて歌声がさらに響いています。

画像1
画像2
第68回卒業証書授与式は、3/9金曜日、9時30分開式です。

表彰 吹部ソロコンテスト優秀賞・町非行防止優秀賞・県下書初会特選と入賞

なにごとにも真摯にしっかりと生徒は取組みます!
画像1
画像2
画像3

よいお天気です 2Aサッカー

画像1
画像2
男女共修体育。このお天気が明後日の卒業式であってほしい…
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立高校合格発表
3/23 修了式
3年生進路関係
3/20 公立高校合格発表

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713