最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:171
総数:520220

2年 学年レクリエーション

 ソフトボールをしました。
曇り空で、時々雨粒が落ちてきましたが、元気に楽しみました。
お疲れ様でした。
画像1
画像2

2年B組家庭「刺し子」

 少しずつ形が現れてきました。
こつこつ頑張りましょう。
画像1
画像2

2年A組 「理科」実験

 今日の実験はカルメ焼きです。
お菓子を作るときに役に立ちます。今日の成功率は60パーセント。
実験後、きちんと考察をしました。
「一見は百聞に如かず」

画像1
画像2
画像3

2年B組  理科

 今日は実験をしました。
カルメ焼きをしました。グループで取り組みましたが、成功率は半分ぐらいだったそうです。
次回も頑張って取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

2年A組体育「水泳」

 今日から水泳の授業です。
2Aさんにはコースロープ張りをしてもらいました。
水温は25度。流しから始まり、クロールや平泳ぎを泳ぎました。
画像1
画像2
画像3

3年生 租税教室

画像1
本日の2限目に租税教室が行われました。
粉河税務局の山中さんに来ていただき、クイズやアニメなどを見せていただき、税金の大切さ、税金はなぜ払わないといけないか等、私たちの生活に欠かすことのできない税金について考える良い機会になりました。
粉河税務局の山中さん、ありがとうございました。

3年家庭 「幼児の手作りおもちゃ」

 3年生では、「保育」の分野があります。実習で幼児が喜ぶ手作りおもちゃづくりをしています。今日は「六角返し」をみんなでつくりましたが、なかなかややこしく苦労していました。できれば感動です。
画像1
画像2

3B体育「ソフトボール」

 なかなか和気あいあいと楽しくやってます。女子もよく打ってます。
画像1
画像2
画像3

3A体育「ソフトボール」

 男女混合チームで協力して頑張。っています 
画像1
画像2

1A体育

バレーボールの試合を行なっております。
画像1
画像2

1A体育

バレーボールの試合を行なっています!
画像1
画像2

2年B組 家庭「刺し子」

 順調に進んでいます。大変真面目に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年A組 体育 バレーボール

 スパイクの練習。難しいけれど、みんな協力してアドバイスし合って頑張っています。
画像1
画像2
画像3

1年B組 バレーボール

 1年生もバレーボールが始まりました。
今日は「両手でパスをする」を目標にしています。
画像1
画像2

2年家庭「刺し子」

 2年生家庭恒例の「刺し子」の授業が始まりました。月曜日の1限目とあってみんな静かに取り組んでました。下向いてばかりいるので首や肩が凝らないよう注意して下さい。
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習!

手水の作法を教えていただきました!
画像1
画像2

1年生 校外学習

画像1
宮司さんへ、感謝の言葉を1年生を代表して挨拶しました!

現在、勤労者体育館に移動中です!

2年美術

 今は、ゴシック体、明朝体で字を書く課題です。
画像1
画像2
画像3

2年A組家庭「浴衣着付け」の実習 1

 グループでお互いに着せ合います。
女子では帯を結ぶことができる生徒もいます。
男女とも大変真面目に意欲的に取り組んでくれています。
みんなかなり上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

2年A組家庭「浴衣着付けの実習」 2

 日本文化の和服を着る機会が少なくなっていますが、夏祭りなどで浴衣を着てみてはいかがですか。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新入生教科書配布(午後1時から)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713