最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:222
総数:513005
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

フッ化物洗口が始まりました!

5月14日(火)

 今日から、学校歯科保健活動の一つ「フッ化物洗口」が始まりました。
 三石小学校では、毎週火曜日に全校で取り組んでいます。
 朝の会が終わった後、洗口液を口に含み1分間ぶくぶくうがいをします。

 みんな、ほっぺをふくらませる「リスさんうがい」が上手にできていますね!
 タイマーの合図で洗口液を紙コップに吐き出し、静かに歩いて手洗い場まで行き、きれいに片づけていきます。
 
 フッ化物洗口は、「歯質の強化」「齲歯(むし歯)の予防」の効果があります。
 すぐに効果はでませんが、将来につながる大切な健康習慣の一つです。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825