【1.30】学校のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、今日と穏やかな日が続いていました。先週の荒天がうそのようです。
先日、公立高入試の出願状況が発表されました。すでに私立高推薦入試、高等養護学校入試、国立高等専門学校推薦入試等は終了していますが、多くの生徒はこれからが正念場を迎えます。公立高推薦入試、私立高入試、公立高入試において、十分に力を発揮できるよう願っています。
3年生の授業では、入試に向けた対策も行われています。真剣な表情で課題に向き合う姿が印象的です。廊下には、受験に向かう3年生に対して、1,2年生から心温まるメッセージが貼られています。コメントを読んでいると、自然とやる気と勇気が湧いてきます。
2年生体育では、武道の「剣道」を行っていました。元気なかけ声で素振りをしていました。一番印象に残っているのは、学習道具と上靴がきれいに並べられていることでした。生徒の心が整っていると感じました。
1年生理科では、「火山の姿からわかること」について、ワークシートを使い、まとめをしていました。資料をよく観察し、自分の気づきをまとめ、意見を交流していました。自らの考えを躊躇なく発言できている様子が印象的でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
___%CALENDAR_NEXT%___