4年 カルシウム貯金箱をいっぱいにしよう

 食育の授業で栄養教諭の先生に「カルシウム」について教えてもらいました。骨や歯を丈夫にするだけでなく、イライラを抑える働きなどがあることに驚いたり、カルシウムが多く含まれている食べ物にはどんなものがあるかパネルにはめて考えたりするなど、楽しく学ぶことができました。骨が育つのは20歳までと言われていますので、積極的にカルシウムをとることはもちろんのこと、丈夫な体を作るには適度な運動や十分な睡眠が必要だということもわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 清掃なし 放課後活動