6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、市役所から講師の方に来ていただき、6年生の租税教室が行われました。税金がなくなるとどのように不便になるのか、小学校6年間を過ごすために税金がどれぐらい使われているのかを知り、子どもたちにとってとても勉強になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 避難訓練予備日 児童委 運実行委 運)特別時間割開始 2年交通安全教室予備日
5/14 低学年つくし参観日・懇談会 2年5h授業
5/15 一斉下校訓練 尿検査一次
5/16 中学年参観日・懇談会 4年5h授業
5/17 全校朝会 3年5h授業(5/2分)