最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:14
総数:117337
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

町水泳記録会

かつらぎ町民プールにて、水泳記録会が開催されています。
本校からは4、5、6年生が参加しています。
日頃の練習の成果が発揮できますように。
画像1 画像1

夏休み前集会

始めに校長先生からのお話を聞きました。

規則正しい生活をして、8月30日に元気な顔を見せてくださいとのお話でした。
ルールを守って、自分の掲げた目標を意識しながら夏休みを過ごしてほしいと思います。

続いては保健委員会からのお話です。
熱中症予防について、クイズを交えながら、みんなに呼びかけてくれました。

さあ、明日から待ちに待った夏休みが始まります。
楽しい思い出をたくさん作って下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生集会

7月生まれのみなさんの誕生集会を開きました。

今年1年頑張りたいことをみんなの前で発表しました。

笑顔あふれる1年になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(火)

明日からいよいよ夏休みが始まります。

体調管理に気をつけて、夏休みを有意義にすごしましょう。


画像1 画像1

6年生  図工

「くるくるクランク」

クランクの仕組みを利用して、動くおもちゃ作りにはげんでいます。

完成まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日(月)

おはようごございます。

新しい1週間が始まりました。いよいよ明後日から夏休みが始まります。

のこり2日。しっかりまとめにがんばりましょう。



画像1 画像1

2年生 社会見学

見好公民館へ社会見学に来ています。

館長さん、主事さんからお話をお聞きしました。

自分たちで考えた質問にも答えてくださいました。

お忙しい中、時間をとっていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会見学

公民館の社会見学に出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生  水泳

7月27日(木)は町水泳記録会です。
それに向けての練習に励んでいます。

少しでも自己ベストを更新できるようにがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)

おはようございます。
週の締めくくりの金曜日がやってきました。

本日、2年生が見好公民館へ社会見学の予定となっております。

暑くなりそうです。多めの水分を持たせてあげてください。


画像1 画像1

2年生 算数

 「かさ」

今日は1Lについて、実際に調べながら水のかさを感じる学習です。

家から持ってきた水筒や、ペットボトル、牛乳パックを使って、1Lを感じています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花クラブ

昨日のクラブ活動で、お花クラブの児童が作ったフラワーアレンジメントです。

児童玄関を明るくしてくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

 「せんねん まんねん」

今日は詩の学習です。

まどみちおさんの「せんねん まんねん」を読み、表現の工夫とその効果について話し合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)

おはようございます。

雲一つない、夏空が広がっています。

今日も暑くなりそうです。


画像1 画像1

ワイヤーワークス

本日のクラフトクラブで作った作品です。

今回はワイヤーワークスに挑戦しました。

とても素敵な作品が完成しました!、
画像1 画像1

ふるさと先生クラブ 4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと先生クラブ 3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと先生クラブ 2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと先生クラブ 

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)

 

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969