最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:58
総数:117396
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

12月24日(金) 1年 書写

書初め競書会の練習です。

「冬のあさ  水がこおって つめたいな」

というお題に取り組んでいます。 みんなとってもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 2年廊下掲示

すてきなぼうし

2年生がデザインしたすてきなぼうしの絵が飾られています。

みんなの気持ちが表現された、すてきなぼうし達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 4年 算数

小数のかけ算・わり算の理解を深めよう

小数のまとめ問題をみんなで解いています。
今年最後の算数の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 5年 算数

割合のテストに取り組んでいます。

今年最後のテスト、みんな真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木) 校内かるた大会その2

高学年の部が始まりました。

スピーディーな展開となっています。
さすが高学年です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 校内かるた大会その1

低学年の部です。

みんな緊張の面持ちで臨んでいます。

「ハイ」大きな声が響いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 5年 家庭科

今日はミシンの実習です。

地域のゲストティーチャーの方々にお越し頂き、ミシンの使い方を教えて頂いています。

エプロンのできあがりが楽しみですね。

ゲストティーチャーのみなさん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 3・4年 体育

なわとびの練習です。

個人練習のあと、おおなわにもチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木) 1年 かるた練習

今日は校内かるた大会です。
それに向けてのウォーミングアップを行っています。

「はいっ!」と元気な声でかるたを取りに行っています。

たくさんとれますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木) 6年 書写

書初め競書会にむけての練習です。

みんな集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 6年 社会

富国強兵

政府は豊かな国づくりをめざして、どのような政策を推し進めたのかを学習しています。

明治の世の中のしくみをしっかりと学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 4年 総合

2月に開催予定のイベントにむけての準備が始まりました。

さて、どんな内容になるのでしょうか。 楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水) 5年

5時間目は楽しみにしていた「お楽しみ会」です。

運動場でみんなでボールをつかってのレクリエーションです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 2年 音楽

小ぎつね

場面の様子を思い浮かべながら、歌ったり、ピアニカを吹いたりしています。

元気に歌うところは元気よく、しずかなところはひそひそ声で歌っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 4年 外国語活動

だれがどの場所を好きかをきいて、あてはまる場所をみんなで考えています。


前へ進む、右へまがる、左へまがるといった、道案内の英語表現も教わりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年 算数

割合

代金がもとの値段の何倍かを考えて、もとの値段を求める学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火) 6年 理科

火山のはたらきによる地層

火山灰にはどんな特徴があるのか、火山灰のつぶのようすを調べています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 図書委員会読み聞かせ

図書委員会の読み聞かせです。
今日は3年生の教室で行いました。
読み聞かせの本のタイトルは「よっちゃんのビー玉」です。

みんな真剣にお話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 3・4年 はにわ その4

3・4年生のはにわの紹介です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 3・4年 はにわその3

3・4年生のはにわの紹介です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969