最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:107
総数:359224
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

保体部会・第3回PTA実行委員会について

PTA本部役員、地区委員、学級委員の皆様へ

 7月7日の第2回実行委員会で案内はお配りしておりますが、本日8月25日【金】午後7時より保健体育部会、午後7時30分より第3回実行委員会を開催しますので、ご出席の程よろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA主催レク1〜ドッジビー〜

 本日【6/25】午前9時30分からPTA主催のレクが行われました。休みの日でしたが、保護者、小学生、職員、卒業生等約90名以上が集まってくれました。
 開会式では坂口PTA会長さん、校長先生からの挨拶の後、体育館一杯に広がって準備体操をしました。これでゲームの準備はできました。皆さん、頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催レク 2〜ドッジビー〜

 開会式の後、ゲームは小学生のチームと教員・保護者のチームのリーグ戦で行われました。好プレーあり、珍プレーありで会場の体育館には歓声と応援の声が響き渡っていました。決勝戦は5年生チームと4年・6年・中学生合同チームで行われ、結果は見事5年生チームが優勝しました。保護者、子ども達、職員の親睦を深められ、とても楽しい時間を過ごせました。企画、準備いただいた保健体育部の皆様、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センター見学・給食試食会〜PTA福利厚生部〜

5月23日【火】1・2年生保護者・PTA三役・福利厚生部員を対象とした給食センターの見学と試食会を実施しました。
 まず始めに橋本学校給食センターを訪ね、センター長の井上さん、栄養士の東谷さんから学校給食と給食センターについてのお話を伺い、調理の様子を見せていただきました。その後学校に戻り、今日の給食を試食しました。メニューは、ツナと卵のそぼろご飯、わかたけ汁、はりはりづけ、牛乳です。ご飯は少し多かったのですが、ほかのものは参加者全員で完食しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

授業参観終了後、体育館で平成29年度PTA総会が行われました。平成28年度PTA会務・会計の報告・承認の後、平成29年度PTA本部役員が承認され、1年間お世話になった平成28年度PTA会長の阪本さんに新PTA会長の坂口さんから感謝状が贈呈されました。旧役員の皆さん、1年間本当にご苦労様でした。その後、平成29年度行事計画・予算案、PTA会則の改正案が承認され、平成29年度恋野小学校PTA活動がスタートしました。皆様、今年1年ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新旧実行委員会

昨日【4/13】、夜7時30分からPTA新旧実行委員会が行われました。4月22日のPTA総会に向けて、議案の検討が行われ、その後専門部会に分かれて部長・副部長を選出し、年間活動計画等について話し合っていただきました。保護者の皆様、夜遅くまで本当にご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 図書ボランティア来校
3/22 フッ化物洗口実施
3/23 修了式
3/25 遊具ペンキ塗り作業
祝日
3/21 春分の日
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366