How was your summer vacation?

画像1 画像1
6年 外国語

ICTを活用しながら、あいさつ、英語の歌、チャンツ、スモールトーク、と全て英語で授業が進んでいく。(すごい!)
「Today's Goal」 は、「夏休みの感想を伝え合う」。
みんな、どんな夏休みだったかな。
英語で夏休みを振り返りました。

ICTを活用した授業

画像1 画像1
6年生社会科「歴史」の授業です。
歴史上の人物の写真とその人物の銅像写真を提示しています。
「この銅像どこにあると思う。」という先生の問いに
「見たことがあるような・・・」という子もいましたが、ほとんどの子はわからなかったようで、
「太田駅の北口だよ」と教えると、
「えー」と驚く子。「なんか、あったような・・・」と記憶をたどる子。
教科書に載るような偉人がこんなにも身近にいることに驚いたようです。
普段よく利用しているところでも意識しないと気づかないものです。日常生活の中でも、ちょっと注意してみるといろいろな発見があります。
歴史が好きになる瞬間!

算数の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2
「縮尺」を活用して、実際の道のりや距離を求める学習の様子です。
「学びあい」や「説明」をする活動の中で、知識を深め、表現力を高めていきます。
学校で、友達と勉強する楽しさを感じる時です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:2024/06/04
本日:count up30
昨日:41
総数:89207