最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:222
総数:230782
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

6年修学旅行 就寝準備

画像1 画像1 画像2 画像2
1日たくさん活動しました。みんなで就寝準備をしています。もうすぐ消灯です。明日のためにぐっすり寝てください。おやすみなさい。

6年修学旅行 クラスミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2
晩ごはんが終わり、クラスミーティングをしています。タウン・ワークスの学習で考えてきたことや、今日ヒロシマで学んだこと、これからやっていきたいことなど語り合っています。

6年修学旅行 晩御飯の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に着き、お風呂にも入りました。待ちに待った晩御飯の時間です。広島焼きが出ています。

6年修学旅行 慰霊祭

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆供養塔(土饅頭)の前で、慰霊祭を行いました。布小のみなさんが平和の思いを込めて折った千羽鶴を捧げました。「てるちゃんはいう」「ヒロシマには歳はないんよ」の歌を思いを込めて歌いました。

6年修学旅行 平和公園

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ慰霊祭です。

6年修学旅行 施設訪問の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に6年生の手づくりのプレゼントをお渡ししました。すると、施設の方からもプレゼントをいただきました。入所されているみなさんは、施設の外まで見送ってくださいました。

6年修学旅行 施設訪問の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島原爆養護ホームを訪問しています。6年生のリコーダー演奏と歌の合唱に大きな拍手をいただきました。真剣に聞きとりもしています。

6年修学旅行 平和記念資料館見学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熱心に見学しています。

6年修学旅行 平和記念資料館の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べ終え、平和記念資料館の見学をしている様子です。

6年修学旅行 聞きとりの様子

画像1 画像1
各コースに分かれて聞きとり学習をしている様子です。このコースでは聞きとり後、全員がしっかり感想を返していました。

6年修学旅行 平和公園到着

画像1 画像1
広島の平和公園に到着しました。
今からコースに分かれて聞きとり学習を行います。

6年修学旅行 新大阪出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線のぞみ号に乗りました。

6年修学旅行 新大阪駅

画像1 画像1 画像2 画像2
時間通りに新大阪駅に着きました。新幹線の中での過ごし方の確認をしたり、班で目標の確認をしたりしています。

6年修学旅行 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2日間、ヒロシマにいってきます。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の子どもたちがプールを掃除しました。写真のようにピカピカのプールにしてくれました。水泳の授業は再来週から始まります。きれいなプールでがんばりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 修学旅行6年
6/13 修学旅行6年
6/14 歯科検診2・5年
6/18 水泳授業開始(この週から)
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006