最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:130
総数:237295
6月9日(日)は日曜参観です。児童の皆さんはいつも通り登校しましょう。保護者の皆様は3時間目が参観です。10時45分からですので、よろしくお願いします。

児童朝会 9月19日(火)

 今日の児童朝会では、15日(金)に行われたISS子ども会議の報告がありました。
画像1 画像1

ISS子ども会議 9月15日(金)

9月のけがを減らそうをテーマにISS子ども会議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ISS児童会集会 9月12日(火)

 児童会運営部の元、児童会運営部から、9月の目標「体育大会の練習が始まるので、みんなで力を合わせてがんばろう。」をクイズで発表しました。また、保健部からも、けがを減らそうと呼びかけがありました。環境部からは、校区の危険個所について報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 今日は、あいさつ運動の3日目。元気にあいさつしました。PTAの皆様ありがとうございました。

児童朝会 9月5日(火)

 教頭先生の話の後、児童会運営部より9月のけがを減らすために、みんなのできることを考えようという呼びかけがありました。15日には、ISSこども集会、また、みんなの意見を意見ボックスに入れてください。

朝のあいさつ運動 9月5日(火)

 今日は、児童会から12名の参加がありました。みんなの声も大きくなってきました。

朝のあいさつ運動 9月4日(月)

 今日から三日間、児童会、PTA、教職員が協力して朝のあいさつ運動を行います。みんな大きな声であいさつしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 1〜3年英語 態度教育(1・2年) 4年・6年聞き取り
10/24 児童朝会(平和集会) 3年校外学習予備日 放課後学習
10/25 早朝読書 1〜3年英語 5時間授業(4〜6年)
10/26 6年英語 4年社会見学 三中ハローワーク
10/27 ISS子ども会議体育朝会低 三中ハローワーク 1〜3年英語・5年英語 6年こころの劇場 1年校外学習予備日
10/28 はっぴぃサタデー(ドッジボール・詩吟) PTA卓球大会抽選会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008