最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:250
総数:238108
朝は、8:25のチャイムまでに登校しましょう!

3年生 発達理解学習

 「困っているときに、どんな手助けがあるといいのだろう?」指を怪我したら絆創膏をはります。何かができない時や困っている時、同じようにできるように手助けをしてあげたらいいんだ。
 下の絵を見てください。同じように箱を置いても、一番背の低い子はリンゴを取れません。だから、一番背の高い人は台がなくても取れるんだから何もいらない。二番目に高い人は、台一つで取れる。一番背が低い子には、台2つにすると取れるというふうにその人に合った手助けをしてあげればいいんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 高学年6時間授業 施設開放委員会
3/16 お別れ式 卒業式準備(5年)5年生以外は13:30下校
3/17 卒業式
3/18 はっぴぃサタデー(4.5.6年卓球&ドッジボール)
3/21 春分の日
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008