最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
昨日:83
総数:228249
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

体育大会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、子どもたちやPTAのみなさんにも協力していただき、体育大会の準備をしました。子どもたちはとてもがんばりました。PTAからはたくさんの方に参加していただきました。本当にありがとうございました!あとは当日のお天気を祈るばかりです。

放課後がんばってます

画像1 画像1
放課後も、教職員はラインひき、応援団の人たちは練習です。
体育大会まであと一週間を切りました。
今週末も雨の可能性があるので、明日の朝は全体練習をすることになりました。

朝から応援れんしゅうをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が多くて、なかなか練習の時間がとれません。
今日は、運動場も水たまりだらけだったので、体育館で、児童朝会のあとに応援練習をしました。リードする応援団の人たちは、しっかり声を出してがんばっています。
他の係の人も、がんばって準備をすすめています。
子どもたちができるだけ自分たちで運営する、そんな体育大会をめざしています。

今日から全体練習がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一時間目、体育大会の全体練習をしました。はじめての練習で、むずかしかったと思いますが、どの人もいっしょうけんめい練習に参加していました!

校庭の石ひろい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日月曜日で水泳指導も終わり、いよいよ体育大会に向けて練習もはじまります!
 月曜日は、全校児童で、第二グラウンドの石ひろいと草ぬきをしました。いっしょうけんめい取り組みました。
 石をひとつひろうことで、けががひとつ減るかもしれません。これも大切なインターナショナル・セーフスクール(ISS)の取り組みです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 PTA決算総会
3/22 給食最終日
3/24 修了式
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002