最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:126
総数:229004
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

児童会保健部の活動

新型コロナウイルスの感染を予防するため、児童会保健部の子どもたちは「手をあらおう」とよびかけています。また「みんながつくれるあさごはん」メニューを考えて紹介し、朝ごはんをしっかり食べて、熱中症やコロナにも負けない体づくりを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(9月16日)も通常通り授業を行います

今日は放送児童朝会をしました。児童会代表の子どもたちが「今こそ、みんなでがんばろう!」と全校児童に呼びかけてくれました。
明日(9/16)以降も子どもたちの安心・安全を大切にしながら学校教育活動を行います。保護者や地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

明日(9月15日)も通常通り授業を行います

本日より通常通りの授業を再開しました。日中の暑さは、ずいぶんやわらいできました。今日は放送朝会で校長先生のお話を聞きました。
明日以降も 子どもの安心・安全を中心にすえ通常通り学校の教育活動を行います。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

明日(9月14日)の学校再開に向けて

保護者や地域の皆様

皆様にはご心配をおかけしましたが、明日から予定通り学校は授業を再開いたします。つきましては明日9月14日(月)の各学年の持ち物や下校時刻につきましてはメール等でご連絡させていただきました。ご準備よろしくお願いいたします。

学校再開に向けて

昨日のお知らせをふまえ、現在、子どもたちが安心して学校再開を迎えることができるよう準備しております。保護者や地域の方々からは子どもたちや教職員を励ます言葉をいただきました。また、広島の被爆者の方からは「広島においでになるのをお待ちしています」との温かい言葉もいただいています。本当にありがとうございました。保護者や地域の皆様には引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 尿検査二次
9/18 尿検査二次
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006