最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:83
総数:228240
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

生涯学習:PTA学習講演会のお知らせ

3月10日(金)にLINE株式会社の方を招いて、「子どもがインターネットやLINEアプリを利用する際の注意事項」と題し講演会を行います。時間は13:50から15:20まで、場所はランチルームです。ふるってご参加下さい。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...

ありがとうございました

参観、懇談、講演会について、寒い日にもかかわらずたくさんの方に参加していただきました。ありがとうございました。

講演会では、伊丹先生から、おとながしあわせでいることが大切だというお話がありました。
たのしいから笑顔になるのはもちろんですが、笑顔でいることでたのしく幸せになる、だから、まず笑顔をつくろう、ということが印象に残りました。
行動の機能分析(ABC分析)の考え方は、子どもの気になる行動を理解するのに、とても参考になりました。

伊丹先生の講演会資料は少し残部があります。参加できなかったおうちの方でご希望の場合はお渡ししますので、学校へご連絡ください。

画像1 画像1

笑顔かがやく前向き子育て入門、講演会に参加してください

2月7日の参観、懇談のあと、PTA講演会をします。
講師は、去年もきていただいた、梅花女子大学の伊丹昌一先生です。
講演タイトルは、「笑顔輝く前向き子育て入門」
申し込んでいない方も参加できます。
PTAのみなさん、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

おてがみは、こちらです。
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...

伊丹先生のプロフィールは、こちらをごらんください。

http://www.baika.ac.jp/education/staff/psycholo...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 PTA決算総会
3/22 給食最終日
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002