最新更新日:2024/06/12
本日:count up61
昨日:622
総数:229920
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

松原市民大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松原市民運動広場で、松原市民大運動会が行われました。玉入れやパン食い競争などを楽しみました。

4年生 校外学習

城山オレンヂ園に行きました。みかん狩りをしたり、手作り卓球台で卓球を楽しんだりしました。子どもたちは園内のアスレチックでいっぱい楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

バレーボールクラブとバスケットボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3

ものづくりクラブと卓球クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

ソフトボールクラブと音楽クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動1

サッカークラブとドッジボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ISS児童朝会

今日の児童朝会では、放送給食部から紙芝居の読み聞かせの案内、美化掲示部からそうじや教室環境の整備をがんばっているクラスへの表彰がありました。学年閉鎖中の4年生にも「ピカピカで賞」が贈られていました。また、生活指導担当の先生からは、みんなで仲間と一緒に学習を集中してがんばるために、持ち物の確認のお話がありました。お家でも再度ご確認をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラッシング指導

今日は2年生と5年生に歯医者さんと歯科衛生士さんがブラッシング指導をしてくださりました。きれいな歯を保つために磨き方のコツを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「国語」校内授業研修

2年生の国語の授業を教職員も参観させてもらいました。子どもたちが身近な遊びをテーマに「1年生に遊び方を伝える文章を書こう」に取り組んでいました。ペア交流もしながら友だちと一緒に力を合わせて文章作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたちの様子「1年生」

1年生は体育館でドッジボール大会をしたり、図書室に行って読み聞かせをしたりしました。今日はみなさん、本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたちの様子「2年生」

2年生は体育館でスポーツ大会をしたり、図書室に行って本を読んだりしました。ドキドキおにごっこやドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたちの様子「3年生」

3年生は、図工の手形アート「秋の木を描こう」に取り組んでいました。手のひらに絵具をたっぷりつけてとても楽しそうに作品づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたちの様子「4年生」

4年生は図工で色塗りをしたり、学年遊び大会をしたりしていました。班対抗の連想ゲームはとても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたちの様子「5年生」

5年生は、図工で手作りパズルを作成したり、校外学習のオリエンテーションをしたりしました。一億円ゲームという遊びに向けて手作りの「一億円」を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたちの様子「6年生」

6年生は図工の作品づくりをしたり、教室でビデオを観たりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年競技「洗濯物リレー」練習

2年生の学年競技「洗濯物リレー」の様子です。友だちと力を合わせて洗濯物を干したり、運んだりします。入場退場練習も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて「暑さ対策」

今日は日差しが強く暑い中での練習となっていますが、熱中症対策のため、競技のとき以外はテントの下で説明をしたり休憩をしたりしながら進めています。体育大会当日も、子どもたちにミストシャワーを吹きかけることにしています。当日も暑くなることが予想されますので、多めのお茶のご用意をよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会練習 高学年「リレー」

高学年リレーの練習の様子です。4,5,6年生で順番にバトンをつなぎます。バトンパスも上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習 高学年「大玉送り」

体育大会に向けて最後の練習を行っています。4,5,6年生で力を合わせて大玉を送ります。運動場を大きく使った大玉送りは迫力がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

応援係放課後練習

体育大会に向けて応援係が放課後練習をしています。6年生を中心にふりを確認したり、体形を確認したりしていました。大きな声で一生懸命練習していました。当日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 授業参観(全学年)
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006