最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:108
総数:134652
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

高学年 安全確認日について

明日3月4日(水)は高学年(4,5,6年生)の登校日です。午前8:30分までには登校しましょう。持ち物はリュックサックなどに連絡帳、筆記用具と連絡のあった物などを準備しましょう。2限後下校予定です。もし、欠席等でしたら連絡をお願いいたします。

低学年 安全確認日について

明日3月3日(火)は低学年(1,2,3年生)の登校日です。午前8:30分までには登校しましょう。持ち物はリュックサックなどに連絡帳、筆記用具と連絡のあった物などを準備しましょう。2限後に下校予定です。もし、欠席等でしたら連絡をお願いいたします。

緊急 2年1組学級閉鎖について

インフルエンザでの欠席が多く、本日の午後より学級閉鎖となりました。
期間は20日(月)午後から23日(木)までです。
次の登校は24日(金)です。

詳しくは、本日配布したお知らせをご覧ください。

縦割り班大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に縦割り班に分かれて運動場や校舎外まわりの大掃除をしました。どの場所も落ち葉や枯草がいっぱいでしたが、5,6年生がよく動いて落ち葉などを集めるので1〜4年生も見習ってよく動いていました。高学年がリーダーシップをよく発揮してくれていました。

第一回地域交流まつり その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチルームでは「オセロ」を楽しみました。PTAの皆様にもご協力いただいて子どもたちといっしょに白黒の駒を考えながら並べて遊びました。1,2年生の学習室では「けん玉」をしました。ここでは練習のあと、「けん玉検定」ができ、有段者の児童が協力してくれて技に挑戦しました。検定に合格した人にはあとから「認定証」がわたされます。師走を目の前にした土曜日にいろいろな遊びを楽しみました。ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

本日の下校時間を変更いたします。

雨の心配があり、市民プールから出発する時間を20分早めます。
それに伴い、下校時刻も早くなります。ご了承ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539