最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:63
総数:134679
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

松原市長よりのメッセージのお知らせ

松原市教育委員会より松原市長から市内の児童生徒保護者に向けてのメッセージ動画の紹介がありました。

「youtube教育委員会アカウントで動画をアップロードしています
タイトルは
松原市 澤井宏文市長より「松原市の子どもたちへのメッセージ」
です」

URLは


となります。

よろしくお願いいたします。

学習支援コンテンツのご紹介

松原市教育委員会 教育研究センターより学習支援コンテンツの紹介がありました。配布文書よりご覧いただき、ご活用ください。また、教科書配布期間に多数の保護者の来校をいただきありがとうございました。来校時には手の消毒や人と人の間隔をとり、密集を避けるなどご配慮をいただき感謝いたします。学校では来週末までに全児童の安全確認を進めてまいります。各ご家庭に連絡を差し上げますので、その際はご協力をよろしくお願いいたします。

教科書配布中です

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の雨風から今日は青空の広がる良い天気に恵まれました。保護者の皆様には朝から教科書等を取りに来ていただきありがとうございます。教科書配布に続いて子どもたちの安全確認を進めていく予定ですので、またご協力をお願いいたします。そろそろ春休みの宿題を終えた子どもたちもいるかと思いますので、次の家庭学習の準備も進めています。松西小にあるひょうたん池も水面がいちめん桜の花びらで覆われて、とってもきれいです。

教科書の配布と児童の安全確認について(お知らせ)

令和2年4月13日
松原市立松原西小学校 保護者様
松原市立松原西小学校
校 長 磯田 康俊


教科書の配布と児童の安全確認について(お知らせ)


日頃は本校教育活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本市小中学校においては、4月8日(水)から5月6日(水)までの期間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休校とさせていただいているところですが、4月8日の「緊急事態宣言」を踏まえ、3月のような子どもたちの安全登校日も実施がむずかしくなりました。
つきましては、教科書配布及び、児童の健康状況確認等の為の安全確認を、下記の内容で行いたいと思います。ご理解、ご協力を頂きますよう宜しくお願い致します。



1、 保護者への教科書配布期間(お手紙、宿題等も配布します。)
・1年生は、宿題、お手紙、旗を配付させていただきます。
      ・4月14日(火) 15日(水)
・午前9:00〜午後5時
・保護者の方が、学校玄関に取りに来てください。(職員室にお声かけください。)
・これ以外の日程、時間をご希望の方は、学校までお知らせください。
   *教科書はたいへん重くなっています。大き目の丈夫な手さげをご用意ください。

  2、安全確認のための家庭連絡
       ・教職員が児童の安全確認をさせていただきます。
       ・4月23日(木)・24日(金)
       午前9:00〜12:00
       午後1:00〜5:00
    (学童と低学年預かりなどで学校に来ている児童は、校内で確認します。)

3、 校庭開放・図書の貸し出し
    当面中止です。

4、 低学年預かりについて
      やむを得ない理由により、監護する方がいない場合にのみ
     申込用紙を持参して、午前9時までに登校させてください。  

*ホームページにも新型コロナ対策の参考資料を載せていますので、ご覧ください。


緊急 新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校について

松原市教育委員会からのお知らせをお伝えいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539