最新更新日:2024/06/09
本日:count up91
昨日:61
総数:135394
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

たて割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日 たて割り班活動を行いました。

遠足の時にも活動しましたが、班全員が集まっての活動は今年1回目です。
今回は各教室にわかれ、5年生が作成したサイコロを使って、「サイコロトーク」を行いました。
サイコロの出た目によって、話す内容が決まり、会話を広げていくという集団作りトレーニングの一つです。
学校ではグループワークトレーニング(GWT)と呼んでいます。
子どもたちは、楽しそうにゲームをする中で、仲間の輪を広げていくことができました。

日曜参観 講演会

日曜参観と合わせ、朝食に大切さについての講演を行いました。
本校の栄養教諭である松村先生に、児童がいつも食べている給食についての話をはじめ、
朝食の大切さ、食育の必要性などについてのお話をしてもらいました。
多数の保護者の方の参加ありました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(日曜日)日曜参観ありがとうございました。
たくさんの保護者のみなさんが参観してくださり、子どもたちも張り切って学習できました。
日頃から小学校の教育活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 朝学習・DREAM
B校時
放課後学習1年
10/19 音読・DREAM
稲刈り
放課後学習
10/20 あそぼう会(けん玉)
松原市民運動会9:00
10/22 児童朝会
DREAM
10/24 読書・レベルアップタイム
読み聞かせ5年
修学旅行6年
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539