最新更新日:2024/05/30
本日:count up40
昨日:52
総数:237006
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

2学期の給食献立ランキング

画像1 画像1
 食育だより〜冬休み号〜に載せたものです。天南でのランキング【2学期のよく食べていたもの1位】は「鶏肉のピリ辛焼き」でした。松原市の小学校の中で見ると…「薩摩芋のホワイトスープ」「太刀魚の塩焼き」「蓮根の天ぷら」「ミニウインナー」「南瓜型ハンバーグ」「蒸し焼売」が1位に来ていました。冬休みの食生活についても書いていますので、ぜひご覧ください。

12月の給食指導です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の出村先生の給食指導は、給食クイズで行います。「今日の大おかずに入っている『うおそうめん』は何からできているでしょう?」1.にく 2.さかな 3.こむぎこ
 答えは、さかなです。うおそうめんとは、そうめんの形をした魚の練り製品です。その他、菜っ葉ご飯、白菜とほうれん草のおひたし、カボチャコロッケと今日はお野菜をたくさんとれる献立です。
 2年生のあるクラスで、Aさんに「おひたしおいしいなあ。」と声をかけると、「うん。僕おひたし大好き!」と言ってくれたので、みんなにも「おひたしおいしいよ。Aさんは大好きと言ってくれたよ。」と言うと、「私も好き!」と言っておひたしにおかわりの行列ができてすぐ完売しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888