最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:200
総数:259025

7月28日(火) 授業のようす5 (4年生)

【写真1】(体育)
○ミニハードルを使い,ハードル走の練習をしました。
 ※ハードルを跳び越えるタイミングを確認しながら,各自が何回か
  練習していました。(暑さを考えて,1時間目に行いました)
【写真2】(算数)
○「垂直・平行と四角形」の学習で,平行な2本の直線の特徴について考えました。
 ※平行な2本の直線に,何本か垂線をかくことで,線の特徴・性質
  を考えていました。黒板や教科書の図を参考にしながら,特徴に
  ついて発言するようすが見られました。
【写真3】(外国語活動)
○「〜時〜分に,△△をしました」という英文を聴き取りました。
 ※教科書の図と,先生が流した映像(英文の音声)をもとにして,
  集中して一つ一つの英文を聴き取っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
7/30 小学生国内研修 中止
7/31 小学生国内研修 中止
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911