最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:67
総数:257384

8月25日(火) 授業のようす3

【写真1】(4年生 音楽)
○「サミングにちょう戦しよう」の学習で,サミングを活用した表現について学びました。
 ※歌唱で,高音の歌い方(表現の仕方)を感じ取ってから,サミングに
  ついて先生の説明を聴いていました。
【写真2】(4年生 外国語活動)
○「What time do you like ?」「I like 〜.」という受け答えを,練習しました。
 ※前もって,自分の好きな時間(何をしている時が好きか)を教科書に
  書いておき,次々と相手を替えて質問し合っていました。
【写真3】(6年生 算数)
○円の面積の求め方について考えました。
 ※「円の面積の公式」を覚える前段階の学習で,各段階の説明が丁寧に
  されながら,教科書の問題を順々に解いていました。(公式を覚える
  ことも大切ですが,公式につながる考え方・計算を学ぶことも大切な
  学習です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
8/25 個人懇談会4時間授業
8/26 個人懇談会4時間授業
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911