最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:151
総数:258200

10月2日(金) 授業のようす(うのくすぶ)

 朝が涼しくなってきたこともあり,登校時に正門の坂を上ってきた子どもたちの挨拶の声が,真夏の頃よりも大きくなってきました。元気な挨拶をすることで,お互いの気持ちがよくなってきますので,更に元気よく挨拶をして毎日がスタートできることを願っています。

【写真1】(日常生活)
○学級園の除草をして,手入れをしました。
 ※夏野菜の季節が過ぎ,しおれた野菜の一部や雑草を抜いて,学級園
  をきれいにしていました。みんなで協力して,活動していました。
【写真2・3】(体育)
○体育館で,器具を使った運動をしました。
 ※ゴムの輪を床に並べ,ジャンプしながら移動する運動をしていまし
  た。(以前も参観したことのある運動でしたが,子どもたちが軽快
  に動いているようすを見て,技術の向上を感じました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/4 生路地区総合防災訓練
10/8 クラブ
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911