最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:141
総数:257693

10月23日(金) 授業のようす2

【写真1】(1年生 図画工作)
○「おはなしから うまれたよ」の学習で,読書感想画を仕上げました。
 ※前回の授業で,絵の具を使って背景(中心となるライオンの周り)を
  彩色していたので,パスで再度色を塗り重ねて仕上げていました。
【写真2・3】(3年生 国語)
○「山小屋で三日間すごすなら,何が必要か」という課題で,必要な物(持参する物)について考えました。
 ※各自で,必要だと思う物5個を選んで付箋に書いてから,グループ内
  で合わせて話し合い,グループとして必要な持ち物を5個に絞ってい
  ました。決まったら,グループで決めた物と理由を全体に発表し合っ
  ていました。(グループ活動では,小さめの声で相談したり,付箋を
  大勢で触れないようにしたりして,話し合いを進めていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/28 就学時健康診断
10/29 特支全体交流会 → 中止
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911