最新更新日:2024/06/14
本日:count up103
昨日:200
総数:259125

10月30日(金) 授業のようす(1年生)

 10月の授業が今日で終わり,2学期も折り返して後半を迎えます。子どもたちにとって,1年の中でも活動しやすい時期ですので,11月に入っても勉強に運動に精一杯取り組んでくれることを願っています。
 また,気温が低下し空気が乾燥してきて,かぜやインフルエンザが一層心配になる季節を迎えます。学校では,引き続き「手洗い」や「手指消毒」をこまめに行い,新型コロナウイルスへの感染防止とともに,インフルエンザ等への感染防止に努めて参ります。ご家庭でも,感染防止の取組と体調管理へのご協力を,よろしくお願いいたします。

【写真1・2】(国語)
○「ともだちのことを しらせよう」の学習で,友達に質問をして,聞いたことをまとめました。
 ※質問項目を決めておき,2人一組で質問をし合い,聞いた内容を
  「ちたのとも」に記録していました。
【写真3】(算数)
○「ひきざんカード」を使って,ひき算の計算式を考えました。
 ※同じ答えになるひき算で,計算のきまり(カードの並び方)を見
  付けて,どのような計算式になるのかを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
10/31 町小学校球技大会 → 中止
11/3 文化の日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911