最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:142
総数:257320

11月17日(火) 授業のようす(5年生)

【写真1】(算数)
○「単位量あたりの大きさ」の学習で,条件を変えた時の単位量あたりの数値を比べました。
 ※部屋の広さ(畳の数)と人数を変えた部屋について,電卓も活用しながら単位量あたりの数値(畳1枚あたりの人数)を求めて比較していました。
【写真2】(外国語)
○ALTと一対一で会話するテストをしました。
 ※物の値段に関する会話文について,順々にテストしていました。(他の人たちは,待ち時間に会話の練習をしていました)
【写真3】(総合)
○「地球のためにできること」の学習で,学習フェスタに向けた調べ学習を進めました。
 ※4つのテーマから各自が一つずつ選び,そのテーマについてコンピュータを活用して調べていました。
 〈4つのテーマ〉
  ●エネルギーの問題 ●身近な自然の問題 ●資源・ごみの問題
  ●食べ物と水の問題
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
11/19 火災避難訓練,クラブ
11/23 勤労感謝の日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911