最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:45
総数:257428

2月8日(木) 授業のようす4

 3年生は、理科「じしゃく」の学習で、磁石の極の特性を調べました。磁石にはN極とS極があることを確認し、棒磁石2本を使って「引きつけ・反発」(N極とS極・N極同士・S極同士を近づける)実験をしていました。結果は「実験と観察ノート」に記録し、黒板にも子どもが結果を書いて、クラス全体でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校
2/13 40分授業,教育相談
2/14 40分授業,教育相談
2/16 40分授業,教育相談
2/19 感謝の会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911