最新更新日:2024/06/11
本日:count up24 昨日:33 総数:40979

ひとりひとりが 大かつやく【1年生】

画像1 画像1
1年生は、【徒競走(50メートル走)】と、【チェッコリ玉入れ】に臨みました。
どの子どもたちも、力いっぱい走り、踊り、とてもいい笑顔を見せてくれました。南小の一員になってはじめての運動会でしたが、一人ひとりよく頑張ったと思います。
競技が終わった後には、「緊張したけど、楽しかった!」「一生懸命がんばれた!」という声を、たくさん聞くことができました。

牛乳ってすごいね【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養士の先生が教室に来て、カルシウムの大切さについて教えてくれました。

紙芝居や掲示物、クイズを交えたお話に、子どもたちは興味しんしん。
いつもの給食の牛乳パックから「カルシウムのカルちゃん」がずらーっと出てきたところでは、歓声があがっていました。

授業後に子どもたちに感想を聞いてみました。
「牛乳にカルシウムがたくさん入っているなんて知らなかったです」
「これからも牛乳を飲んで、カルシウム貯金をしたいです」など・・・。
カルシウムの大切さや牛乳のすごさを感じることができたようでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
______
太田市立南小学校
〒373-0825
住所:群馬県太田市高林東町1372番地
TEL:0276-38-0202
FAX:0276-38-6587