最新更新日:2024/06/07
本日:count up176
昨日:415
総数:795021
現在、緊急にお知らせすることはありません。

授業の様子_1年音楽

画像1 画像1
写真は1年生の音楽科の授業の様子です。数段階のステップを経て、いよいよリコーダーの学習に入りました。机の位置をジグザグにして、前後の距離を大きくとる工夫をしています。この時間は、男女交互に演奏し、できるだけ感染リスクを下げる練習方法をとりながらベートーヴェンの「歓喜の歌」を演奏しました。

今日は七夕_7/7

画像1 画像1
今日は七夕です。朝,1年生のある教室の全面黒板には七夕らしい,担任からのメッセージが描かれていました。短冊には,担任の先生の切なる願いが書いてありました!

授業の様子_1年理科

写真は1年生の理科の授業の様子です。学校のイヌワラビの葉の裏の胞子のうと胞子を顕微鏡を使って観察しました。理科室にはエアコンがないので,扇風機が活躍しています。また,熱中症予防のための体操服登校も始まりました。今日は,ほとんどの生徒が体操服で登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_1年道徳

写真は1年生の道徳の授業の様子です。自分が主人公の立場だったらどうするのか,助けてもらう側の気持ちはどうなのかを通して「思いやり」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北中Tri
7/13 トライアングルあいさつ運動
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830